道の駅泗水の養生市場のお弁当がおいしい!ランチや駐車場について解説!

菊池
この記事は約10分で読めます。




前回に引き続き今回も、『道の駅』の紹介です。

『道の駅』を紹介するにあたり、地元にある『養生市場』を取り上げてみました。

店舗的には規模が小さいんですが、利用される方がとても多い『道の駅』として有名な『養生市場』

熊本市内から菊池市へ向かう国道387号線沿いにあり、お野菜はもちろん、お弁当が美味しいということで人気の『道の駅』です。

今回は『養生市場』のお弁当と惣菜をご紹介します。

また『植木まつり』の記事でも書きました。

植木まつりでは一番賑わう、行列ができる坂本農園の『いも天』も食べてきたので、そこも書いてます。

また『道の駅養生市場』近くのおすすめの温泉等を2か所ご紹介してます。

『道の駅養生市場』に隣接する『孔子公園』でのイベントも少し触れてます。

スポンサーリンク

道の駅養生市場

中国清朝時代の建築様式を取り入れた『孔子公園』に隣接した、『道の駅養生市場』

地元で採れた新鮮な野菜や果物、花と言った農産物・特産物等の販売をされています。

中でも、お弁当と惣菜の数がかなり多く、昔懐かしいおふくろ味のの煮物などがあり、人気です。

県外からも、ここのお弁当が美味しいと聞き、わざわざ遠くから来られる方もいらっしゃると聞きます。

『七城メロンドーム』『旭志の道の駅』と比べると小さな『道の駅養生市場』です。

新鮮なお野菜は、泗水町の農家の方々が、店頭に直接並べに来られます。

誰が作り販売しているのかがシールで書いてあり、生産者がわかるのもいいですよね。

『道の駅養生市場』は私が学生の時は『泗水駅』があった場所なんですよ。

菊池~藤崎宮を結ぶ電車で、昭和時代では『菊電』と呼ばれていた頃。

現在泗水駅は無くなりました。

現在は熊本電鉄と名称が変わっています。

区間も【御代志駅~藤崎宮】に変わり、今でもくまモンの電車でも有名です。

現在線路がひかれていた場所には、多くの桜が植えられ、とても綺麗ですよ。

アクセス方法

住所【〒861-1212熊本県菊池市泗水町豊水3393】

☎0968-38-6100

営業時間AM9:00~PM18:00

お弁当

丁度、お伺いした日は『春の道の駅弁フェア』が開催中でした。

3/21(木)~4/21(日)まで開催されています。

春の新作弁当が店頭に並んでました。

色んな弁当屋さんがあるんです。

農産加工グループ 華会席¥600

おてもやん    お花見弁当¥700

ニシ屋西崎    牧場弁当¥550

東ふれあい牧場  養生日和り弁当¥420

趙紅莉      春中華三昧弁当¥600

趙紅莉      牛肉山芋アスパラ炒弁当¥600

よかとこ泗水   春のプチ弁当¥390

新作だけでも種類豊富です。

私がお伺いした日は9:00過ぎで、並べてある量は少なかったのですが、次から次と、弁当が運ばれてきて各個人の業者さんが並べていらっしゃいましたよ!

10時ごろに行くとベストかもです。

なんせ!お弁当は美味しいのでリピーターが多く、12時ごろには数が少なくなり完売の可能性があるので、午前中に行かれてください。

12時過ぎると沢山あった、殆どなくなるほどの人気のお弁当ばかりです。

買いに来られるなら10時半ごろがおすすめですよ。

味は、昔懐かしい母が作るお弁当って感じですよ。

カフェ雑貨bbさんの日替わり弁当

去年の12月にご紹介したカフェ雑貨bbさんのお弁当が4月10日から販売されているということで、やっと『養生市場』に買いに行ってきました。

Instagramに情報が載ってから、何度か養生市場にお邪魔したのですが、販売が水曜と土曜のみで、お休みと合わず…

本日夜勤明けで、仕事が終わりそのまま、行ってきました。

養生市場に着いたのが10時20分だったけど、もう無くて…

売切れたのかなぁ~~~

なんて思い、従業員さんお聞きすると、まだ届いてないとの事…

ちょっとお隣の『孔子公園』に写真を撮りに行ってきました。

フジが綺麗に咲いてました。

そして待つこと20分…

カフェ雑貨bbさんのお弁当が並んでました。

デミハンバーグ弁当 ¥680

唐揚げ弁当 ¥680

私が購入したのは

デミハンバーグ弁当 680円

『美味しくいただきました』

坂本農園のいも天

毎年『植木まつり』で賑わい、行列ができる『いも天』

普段は『養生市場』の横で販売されているって事で、もちろん寄ってきました。

『植木まつり』で扱われているいもと比べると、チョット小ぶりの芋ですが、衣がサクサクは変わらず、いもがかなりぶ厚く甘くて美味しいです!

お値段は¥80

ここは『坂本農園』さんの息子さんが経営されてるお店なんです。

そして、息子さんが話してくださいました。

『植木まつり』で扱ってる芋は、それ用に栽培していて、栽培間隔が普段より長いとの事です。

『いも天』の他にも

芋かりんとう¥200↓

これがまた余り固くなく、甘味も程よく美味でおすすめです♡

仕事場に持っていったら好評で、再度買いに行きましたが売切れてて…

『大学芋』を買って帰りました。


珍しい大学芋でしょう?

普通は大学芋と言うと乱切りなんですが、ここの大学芋は綺麗に長方形で12個って決まってるんです!

お値段は¥350

この商品は2月カントリーパークで開催の『植木まつり』でも出されていているんですが、この商品をみてお客さんが『これを作られた方って几帳面な方なんでしょう』と言われるんですが、決して自分は几帳面ではないんですよ!

と、オーナー面白い話をしてくださいました。

大学芋って普通乱切りでしょ?乱切りだと一つ一つが不揃いでパックに入れた時、量り売りが必要になるけれど、これだと、この容器に12個入れれば大体同じ量になるので、自分は測りたくないのでこの方法にしたんですよ。

実は、オーナー凄くめんどくさがり屋さんなんです!

ってお味の方は…

やはり、芋がかなりほくほくして美味しいので何個でも食べれちゃいます。

甘味は、かりんとうと同じで程よい甘さです。

定休日は不定期です。

営業時間も養生市場と同じですが、10時位から開けるそうですが仕込みがあるので10時半に行けば大丈夫みたいですよ。

営業終了時間もまちまちで18時迄開けてない事もあるそうです。

ランチ

ランチを食べるところはあるのはあるのですが、余り大体的にはされていません。

また、宣伝や広告等も出されていません。

常連さんが食べに来られる、食堂です。

ここでは、Snow ice(スノーアイス)が頂けます。

お値段は、Snow ice(スノーアイス)¥300

種類は『バニラ』『ストロベリー』『チョコレート』『マンゴー』『抹茶』等々から選べます。

私はマンゴーを頂いてみました。

鉛筆削りみたいな感じで削られているので『ふわふわ』です。

おすすめの食べ方がソフトクリーム¥300と一緒にお口の中へ…

ソフトクリームをスプーンとってスノーアイスをつけて食べる方法です。

数名で来てシェアーして食べる女子もいらっしゃるらしく、ここでおすすめの新感覚のアイスですよ!

スポンサーリンク

レモンケーキ

泗水の甲斐ケーキの『レモンケーキ』

子供の頃よく食べた『レモンケーキ』

今は、いろんなパン屋さんやケーキ屋さん等で目にし、食べる機会が多くなった『レモンケーキ』

実は泗水『甲斐のケーキ』が元祖なんですよ!

子供の頃食べていた『レモンケーキ』は昔 銀色の包装だったんですよ!

凄く美味しくて、懐かしい味がします。

その『レモンケーキ』がここ『養生市場』でも購入できますよ。

是非是非 元祖『レモンケーキ』をどうぞ!

昔はいくらだったのか、覚えてないけれど…

現在は1個¥150です!

駐車場

駐車場は130台程あり、広々としています。

隣接する街のシンボル『孔子公園』も、ここに停めて利用する方が多いです。

もちろん『道の駅』なので車中泊も可能です。

車中泊するには、『弁当のヒライ』『ほっともっと』『マルショク』等が近くにあり、またお弁当以外でも、泗水は温泉も何か所もあるので、おすすめの場所です。

孔子公園

平成4年に完成した本格的な中国宮廷建築様式の公園。

三国志の物語や花鳥風月を描いた美しい回廊は、異国情緒漂う雰囲気を感じることが出来ます。

泗水のシンボル!

孔子公園を会場としたイベントも開催されており、多くの来場者で賑わいます。

毎年8月14日 『しすい孔子公園夏まつり』

毎年11月3日 『しすい秋祭り』等のイベントが開催されます。

今年は『ゴールデンウィーク』始めるころ4月28日に『きくちマルシェ』が予定されていて多くの観光客、マルシェファンが集まり賑わう事間違えないでしょう!

出店が、とにかく多く、私も楽しみにしています。

わざわざ休みを取りました!

スポンサーリンク

温泉

養生市場の近くにある温泉を二か所ご紹介します。

とよみずの湯

『養生市場』のすぐ近くにある温泉です。

一般浴もありますが、家族湯の利用客が多い温泉だと思います。

住所【〒861-1212菊池市泗水町豊水3575】

☎【0968-38-1126】

営業時間【■一般浴:AM9:00~AM0:30(最終受付)0:00まで】
【■家族湯:AM9:00~AM2:00(最終受付)1:00まで】

料金【大人¥350/中人¥120/小人60円】

家族湯【内風呂のみ:¥1400露天付き:¥1750】

湯焚き・循環一切なしの源泉かけ流し天然温泉です。シャワーのお湯も温泉水を利用し、身体の芯から温まっていただけます。寝湯・信楽焼の陶器風呂・大岩の湯・バリアフリーの福祉の湯など、皆様に楽しんでいただける癒しの処を目指しています。

家族湯を写真撮らせていただきました。

④大岩の湯

丁度さくらが咲いてて見事でしたよ。

もう一つ

信楽焼風呂

丁度、お伺いしたときに子供さんを二人連れてこられている女性がいらっしゃったのでわかったのですが、ここには子供さんに貸し出しのおもちゃセットがあるんですよ。

3種類用意してありますよ。

この中から、好きなおもちゃセットを無料貸し出しされます。

わかりやすく絵がついていて、どれがいいって子供さんが選べるのもいいですよね。

スポンサーリンク

ラドン温泉

『養生市場』をでて、ちょっと387号線を菊池市の方に行くと『ラドン温泉』があります。

サウナ・露店等はありませんが、暑いお風呂が好きな人には、泗水で一番におすすめできる温泉です。

なんせ!母は常連客です。

ここの温泉が出来(平成8年)てから、ずっと母は『しすいラドン温泉』に通っています。

家を建てて(2014年)からも家のお風呂に入ったのは、数回だけで、毎日『ラドン温泉』行くのです。

何がいいのか?

長年入ってる母に聞いてみました。

『ラドンでいい温泉だし、安いし(¥250)、温度が高いけれど、冬でも湯冷めせず、いつまでもぽかぽかしてるから…』

『それと、お母さんが、いつまでも元気なのはラドン温泉に通うからだろう、と思うよ』と話します。

今年85歳ですが、元気な母です。

ラドン温泉の効能↓

ラドン温泉とは、浴槽内へ安全な一定の濃度に保たれたラドンガスを送った温泉です。これと類似するラドンを含む「天然温泉」は、古来よりいわゆるラジウム温泉と呼びます。ラドンは脂肪に溶けやすく、皮膚を通して体内にとりこまれます。皮膚からの吸収量は、浴水温度が高いほど、また皮膚の血流量が多いほど増加します。体内に吸収されたラドンは、血液に入って全身を回ります。ラドンは脂肪が多い副腎皮質、脾臓、皮下脂肪、赤血球などに多く集まります。そのため、特に副腎皮質や脳下垂体の機能を強めるとされています。また、ラドン温泉が関節リウマチや運動器疾患の患者の痛みを和らげるとされていますが、これは、ラドンが特に脂質の多い神経の髄鞘(ずいしょう)に作用するためと言われています。

住所【〒861-1201 菊池市泗水町吉富2865-8】

☎【0968-38-5688】

料金【大人:250円 子供:100円】

営業時間【6:30~22:30】

温泉質【鉄分、塩分を含み、体の芯から温まる天然温泉。微褐色、無臭、ナトリウム、炭酸水素塩、塩化物泉】

昔でいう銭湯の様なアットホームな温泉です。

ラドン温泉には隣に家族湯もありますよ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でRurikahimeをフォローしよう!

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
菊池
Rurikahimeをフォローする
おすすめの宿
岩蔵

菊池温泉街から車で10分程 
全室温泉付、菊池渓谷に佇む静かな一軒宿熊本・菊池渓谷の隠れ宿。
美しい自然と渓流の音が癒しの空間を演出。
菊池渓谷の清流の中、大自然の溢れ出る恵みのお湯とおもてなしの料理
春の山桜と優しい風、初夏の蛍舞う幻想的な夜、秋の燃えるような紅葉、冬の凛とした空、四季折々の景色
一度は泊まりたい宿おすすめです!

菊池温泉 木立ちの中の宿

菊池温泉街から竜門ダムの方へ行く途中に、自然に囲まれたどこか懐かしい温泉旅館があります。宿泊、立ち寄り湯(入浴大人500円、子供200円)貸切家族風呂(湯の倉)、岩風呂(まほろばの湯・ひびきの湯)、露天風呂(ほたるの湯・思い出の湯)があり、川の音も聞こえてきて、自然の眺めを満喫できます。

菊池温泉 笹乃家

菊池温泉のお湯は「美人の湯」と呼ばれ、ぬるりとした優しい肌触りが特徴です。
菊池温泉の中でもぬるぬる感は、高いと言えます。
和と洋の大浴場、家族風呂で、日本の名湯百選にも選ばれた温泉を源泉かけ流しで家族湯もあります。(ご利用時間:50分)

Eternal hobby

♡コメント♡ コメントを書き込む♡

スポンサーリンク

 

Facebookページ

facebock