前回、記事にしました菊地の銘菓【松風】で有名な『丸宝』さんのご長男(オーナーさんの息子さん)が経営されているお店。
菊地市に住んでる方はもちろん、熊本の方ならローカルなCM【ケーキはノグチ♪ノグチのケーキ♪】でおなじみの『菊池夢織菓子ノグチ』のご紹介です。
菊池に住んでる方なら『丸宝』さんのご長男が経営されているケーキ屋さんだと、たぶん誰でもご存知ではないかと思います。
私もそんなうちの一人です。
今回『丸宝』さんの記事を書いてる途中で伺ったのですが、丁度クリスマスイブ当日だったので店内はクリスマスのケーキを予約購入しているお客さんが沢山いらっしゃってました。
ノグチのケーキ(熊本県菊池市)
熊本県菊池市、菊池神社や美人の湯で有名な菊池温泉にある、地元では有名なケーキ屋さんです。

店内に入ると、甘い香りと、ショーケースに並ぶケーキや、お菓子の数々、食欲をそそります。
また、旬を感じさせてくれる店内の凄く可愛句レイアウトされててオシャレです。
一度食べたらまた足を運びたくなる事間違いなし!
種類が豊富なので、何を食べようか迷ってしまいます、次回の楽しみも…増えますよね。
菊池に住んでる方なら『丸宝』さんのご長男が経営されているケーキ屋さんだと、たぶん誰でもご存知ではないかと思います。
私もそんなうちの一人です。
今回『丸宝』さんの記事を書いてる途中で伺ったのですが、丁度クリスマスイブ当日だったので店内はクリスマスのケーキを予約購入しているお客さんが沢山いらっしゃってました。
オーナーさんは、菊池の有名和菓子屋に生まれ。
洋菓子への道へ進まれたきっかけは、大阪で口にした『ケーキの美味しさ』に感動し、高校卒業後、大阪~鹿児島~熊本と10年間修行され腕を磨かれた後、地元【菊池】で1994年(平成4年)に『菊池夢織菓子ノグチ』を開業されました。
オーナーの野口恵一郎さんは『和菓子屋で生まれた事が逆に洋菓子への興味へと繋がったのかもしれない』と語っておられます。
店内は、お菓子やクリスマスで彩られた商品がずらり並べてあり、クリスマスケーキやショートケーキがショーケースに綺麗に並べられていました。
そして、いつものようにご挨拶!

すみません!オーナーさんいらっしゃいますか?
と、オーナーさんに了解を得て写真を撮らせていただきました。
やはり『丸宝』さんの娘さんと同じで、快く『どうぞ!どうぞ!』と言ってくださいました。
素材のこだわり、オーナの考え
私の住んでる 熊本県菊池市は、農産物は勿論、酪農では西日本最大の酪農地帯でもあり、果物栽培も盛んです。
菊池市にある『菊池夢織菓子ノグチ』のお菓子作りでは、オーナさんの考えで、【安心で良質な素材】にこだわり、牛乳はジャージ牛乳、食材は地元産の旬の物を使用、また卵は自分自身で調べた衛生管理のしっかりしたものを使用。
オーナーのこだわりは、『自分が美味しい!』と納得できる商品をお客様に届けることで、流行に流されない、独自のアイデアで数々のお菓子やケーキ作りをされています。
『菊池夢織菓子ノグチ』のショーケースには30種類からの商品があり、夏は近くの農園で採れる巨峰を使った商品やゼリー等、約40種類の商品が並んでいます。
人気の高い商品では『極とろぷりん』『シュークリーム』『のぐちろーる』『菊池りんぐ』等があります。
『菊池夢織菓子ノグチ』さんの男性スタッフさんのおすすめ『ベリーベリーパフェ』

おすすめメニュー
どれも美味しいのですがここでは人気ある商品を4品ご紹介します。
シュークリーム
カリカリっとした皮に、もったりとした濃厚なカスタードクリームは絶品です。
一番有名なのがこのシュークリームです。
なんといってもカスタードクリームは絶品!
香ばしいごまシュー、アーモンドとグラニュー糖がちりばめられたアーモンドシュー2種類があります。
きくちりんぐ
ノグチの『きくちりんぐ』種類は季節によって限られた商品もありますが、常時12種類以上様々な味があります。

生地はしっとりとした口当たり、お友達の家にお邪魔する時などに最適な手土産になること間違いなし。
のぐちろーる
純生ロール、チョコロール、キャラメルマロンロール、チーズロールの4種類。
CMでも有名なロールケーキです。
生地はふんわりまろやかで軽く甘い香り、濃厚なクリームですが、甘すぎず、一人で1本食べれる様な美味しさです。
キャラメルマロンロールケーキは、オーナー自慢のロールケーキです。
極(ごく)とろ菊池プリン
牛乳はジャージ牛乳を使用し、濃厚でとろけるような舌ざわりです。
底のカラメルソースも、ちょっとだけ大人の味って感じでほろ苦さがまた絶妙で、ノグチに行ったらまた購入間違いなしの商品です。
ネット注文
ガトーショコラ→¥2,268(税込)
生クリームデコレーションDX→¥2,376(税込)~
生チョコデコレーションDX→¥2,484(税込)~
アクセスと駐車場
【菊池夢織菓子ノグチ】

住所【熊本県菊池市隈府814-3】
☎【0968-25-5332】
定休日【月曜日】月曜祝日の場合は翌日
駐車場【6台】
3席ですが、ちょっとしたカフェもあります。
コーヒーは無料で頂けるので、ここで食べるのもおすすめですよ。
菊池神社や、菊池温泉の帰りに、直ぐに食べたい時は、このカフェスペースで頂くのもおすすめです。 外観は黄色い建物で緑の屋根でとてもオシャレで、店内はとても綺麗で、レイアウトが四季を感じられる可愛らしさ満載です。 ↓YouTubeにも、動画を作成してますので店内の様子がわかりますそちらもどうぞ!
最新情報をお届けします
Twitter でRurikahimeをフォローしよう!
Follow @rurikahime83
♡コメント♡ コメントを書き込む♡