七城町の工業団地内にあります。
周りが自然豊かな場所にある、素敵なレストランです。
『ママトコキッチン』に足を運んできました。
菊池市を中心にブログを書くようになって5か月が過ぎようとしています。
Eternalhobbyを色んな方に見て頂き『熊本菊池市』を多くの人に広めて、また昔のような活気のある町に…
という思いの内容でかいてます。
折角なら色んな方に読んでいただきたい!
そんな感じで熊本県以外でも有名どころ(検索ボリューム)を取り上げてご紹介したいと思います。
『ママトコキッチン』のランチメニューや、月一回開催されている肉の日のイベントを詳しく書いてます。
熊本菊池市七城迄足を運べない方にも、通販サイトもあり、便利なサイトもご紹介!
ママトコキッチン(熊本菊池)
菊池市七城(林原蘇崎工業団地)にある、菊池ミートガーデン『ママトコキッチン』

ママトコは『株式会社協同』という会社で、もともとは天草発祥の運送会社でした。
天草五橋が無い頃、船で天草の澱粉や食品を、熊本市内に届ける『海運』の仕事をし、その後、陸路が出来たのを機に『陸運業』を行い、冷蔵・冷凍・常温の食品を九州一円に翌日配送するシステムや、熊本県内に物流センターを4か所に持つ『物流会社』に進化。
現在『共同』は、牛・豚などの畜産運搬の仕事を機に、食品加工業に乗り出すこととなり。2012年に菊池七城に『熊本ミートセンター』を設立
そして自社ブランドの商品をつくり、世に出すこととなりました。

世の中が豊かとなり、様々な食べものが手に入る時代となり、利益と便利さを求めた結果、沢山の添加物入りの食品があふれる現状を見た時、ママトコの商品はどうあるべきか。
そう考えた時、一番信頼できる基準は『お母さん』
『お母さんが子供に安心して食べさせられるものこそ、私たちが作っていくものである。』
そういう思いから商品の名前を『ママトコ』と名付け。
食品加工業とは『いのちをいただき、いのちをつなぐ』仕事で、農家さんが大切に育てたいのちを、私たちが食べ物としていただいており、この『ママトコ』では、農家さん、牛・豚たちへの感謝の気持ちを大切にし、『食べ物をいただくこと』を考えるきっかけになればと思い作られたそうです。
凄く食に関して考えさせられます。
食べ物を頂くまでの工程には、色々な方々の関わりがあり、安全でおいしいものを届けたいという生産者の気持ちに感謝し、頂かないとですよね。
それを、一貫して行っている会社なんですね。
[ad]
肉の日のイベントを紹介!
毎月29日は肉の日イベント!
隣接する熊本ミートセンター工場直送の熊本県産の絶品、ローストビーフがなんと『食べ放題!』なんですよ。
普段は『ローストビーフ』
1皿 1,500円なんですが、なんと!1皿500円(税込)で何度でも食べれちゃう!
ママトコ会員様なら、さらにお得!1皿290円(税込)
※会員入会は当日もできちゃいますよ★★
ローストビーフ食べ放題は1000円以上のお食事メニューからつけることができます。
会員でない方も
食事¥1000以上+ローストビーフ(食べ放題)¥500これだけでもとてもお得ですよね。
会員でない方も当日会員になれば
食事¥1000以上+ローストビーフ(食べ放題)¥290で頂けます
かなりお安い値段ですね!
セットメニューも安くなってます
肉の日特別1,000円+税~メニューもあります。
ハンバーグセット・サイコロステーキセット・ローストビーフ丼は、
29日¥1,080で提供されてます。
工場の職人技!!じっくり手間ひまかけてつくったローストビーフ
テイクアウト予約販売もありますので電話でお尋ねください。
ローストビーフ200g 1,500円+消費税
☎0968-41-5091
アクセス方法
住所【〒861-1344菊池市七城町蘇崎1310-3】
☎【0968-41-5091】
営業【11:00 – 21:00】
ランチ 11:00-15:00(OS14:30)
カフェ 15:00-17:00
ディナー17:00-21:00(OS 20:30)
注意)オーダーストップがあります
定休日【なし】年末・年始はお休みみたいです。
七城町の工業団地内にあります。
周りが自然豊かな場所にある、素敵なレストランです。

ママトコの『ローストビーフ』

三つの特徴
- 赤みの旨味が凝縮
赤牛の特徴である赤みの旨味をとことん追求した赤みを楽しむための『ローストビーフ』 - 人気急上昇さっぱり上品な味わい
赤みが多く油分が少なめなのでさっぱり上品な味わいをたのしめる老若男女問わず美味しく食べていただくことができます - 調理後急速冷凍!作り立ての美味しさをそのまま楽しめます
通販でも購入可能です。
ランチもチェック!
私が伺った当日に、ママトコキッチンのInstagramで紹介された、ワンプレートランチを頂いてきました。

ランチプレートは5種類です
- Non-GMO牛ハンバーグ
- サイコロステーキ
- 赤牛のハーブソテー
- 走る豚のトンカツ
- 塩麹ハンバーグメンチカツ
オール¥1200でさらにドリンクとプチデザートを格安で頂けます。
ドリンク(¥150)+プチデザート(¥270)

私は塩麹ハンバーグメンチカツを頂きました。(十五穀米orパンが選べます)
併せてセットメニューも頂いてなんと!¥1620

美味しくいただきました。
ママトコキッチンでは、現在海外で人気の「ラスティック スタイル」を取り入れたウェディングに力を入れられてて、その綺麗なモデルさんがウエイトレスとして働いておられ、デザートを持ってきていただきました。
日本語もお上手でしたよ。

今日のデザートは紅茶のシフォンケーキと完熟のヨーグルトでございます。
その他にも色んなメニューが沢山ありました。
人気メニュー
No1 ハンバーグセット ¥1,480
(有機野菜サラダ・スープ・十五穀米or米粉パン付き)
No2 ママトコバーガー ¥1,280
(ポテト・ドリンク付き)
No3 ローストビーフ丼 ¥1,480
(有機野菜ハムサラダ付き)
お子様メニュー、ピザ等もあり。
夜間は美味しそうなワインも♡頂けちゃいますよ。

[ad]
野菜や卵へもこだわり
ママトコキッチンのこだわりの食材
地元の熊本・菊池の野菜やお肉を使った一味違う料理。
お野菜は、熊本市北区植木市にあります、百草園さんの野菜は百草園(トマト、玉ねぎ、インゲン、ししとう、じゃがいも等)使用
百草園では、化学肥料や農薬、除草剤をいっさい使わずに育て出荷された有機無農薬野菜です。

牛乳は山田さんちの牛乳

夢みるくの牛乳(低温殺菌)

ヨーグルトは熊本市須屋のオオヤブファームのよーぐるちょ

ピザのチーズは山口牧場のサンモッツア
たまご→緒方エッグファーム
オメガ3ナチュラルたまごを使用
オメガ3→人間が体内で作れない必須脂肪酸
どれもこれもこだわりを持った食材ばかりです。
ショップスペースでお買い物
ショップスペースが設けてあり、お隣の隣接する『ままとこミートファクトリー』で職人さんの手で丁寧に手作りで作られた、出来立ての製品が並んでおり、熊本県産にこだわった精肉や、ハンバーグ、ハム、ソーセージ等々がずらりと並んでます。
精肉
地元熊本で育った牛赤身肉(特にNon-GMO牛)ママトコだけのこだわりの商品
Non-GMO牛とは『遺伝子組み換えを行っていない飼料を食べて育った牛』で、ママトコでは、麹を使用し素早く冷凍したものママトコでは、赤身肉をよりおいしく食べるために、麹を使ってすばやく冷凍したものを使用しています。
ハンバーグ
『Non-GMO牛100%ハンバーグ』がおすすめ!しょうゆ麹であふれる肉汁。
熊本県産のNon-GMO牛のみを使ったこだわりのハンバーグ。
化学調味料、保存料など化学的添加物は一切使用しておらず、素材本来の味がして、お子様でも安心して食べれる。
そしてハンバーグの美味しさを支えている『しょうゆ麹』
日本の伝統食を支えてきた麹技術を使い、お肉本来の旨味を引き出しています。
ハム・ソーセージ
熊本ミートセンターで職人さんが手作りしたこだわりのハム・ソーセージ
独自の製法で作ったオリジナルラインナップに加え、化学的な調味料を使用せず代わりに、醤油麹を使用し味付け、旨味を引き出した『麹シリーズ』や、もっとやさしさを求めた無添加シリーズもあります。
※まだまだ、ママトコキッチンの記事は続きます。
後日アップ予定です。
菊池市七城での別記事も参考にどうぞ!
https://eternalhobby83.com/kumamoto-kikutis…ky-leather-works/
[ad]
最新情報をお届けします
Twitter でRurikahimeをフォローしよう!
Follow @rurikahime83
♡コメント♡ コメントを書き込む♡