アンケートモニターで本業の隙間時間に、アンケートに答えてお金を稼ぎ、副業を始めたい!
隙間時間って、いったいどんな時?
本業の傍らで稼ぐに欠かせないのが、スマートフォンです。
外出先で簡単にログインできるスマートフォンのアプリを導入しているアンケートモニターサイトは意外と少ないです。
使い勝手もよく、パソコンと連動しているので、見やすくアンケートも回答しやすく便利です。
そんなスマートフォンのアプリを導入し、とてもシンプルで使いやすいと評判の【キューモニター】
今回は、キューモニターについて、登録方法や様々なアンケートの種類について書いてみました。
アンケートモニターとは?
アンケートモニターとは、企業やメディア、自治体が主催の市場調査(アンケート)に回答者として参加する事で、その謝礼として報酬を受け取れるお仕事です。
必要な物
メールアドレスとPCまたはスマートフォンがあれば簡単に始めることができます。

- スマートフォンorパソコン(ネット環境必須)
- メールアドレス
登録時に(氏名・年齢・性別・住所・電話番号などの登録は必須になります)
登録したその日から、アンケートモニターでお小遣いが稼げます。
また登録は無料で年会費もかかりません。
大きな収入を狙いたい方には、物足りなく感じる人もいるでしょう。
しかし、他のモニターサイトと併用することで、コツコツお小遣いが欲しい人や、副業をこれから始めたい方や、学生さんや主婦にも人気の高い副業と言えるでしょう。
キューモニターとは?
「株式会社インテージ」が運営、モニター会員数全国150万人以上のアンケートモニターサイトです。
モニター数全国150万人以上!

株式会社インテージとは?
創業50年以上、東証一部上場
マーケティングリサーチ業界国内最大手の【インテージグループ】が実施。
TVCMなどで【インテージ調べ】と記載された文字を、見た方も多いかと思います。
お菓子や飲料、日用品の商品ラベルにも多数表記、記載されています。


アンケートモニター登録
キューモニターの登録方法はとても簡単になりました。
2018年12月迄は、はがきが届き記載されたコードを記入する事で本登録が完了という、時間を要しました。
現在は、その方法は廃止され、dアカウントで登録も可能になり。
凄く簡単になってます!登録する(仮登録)
登録住所宛にハガキが届く
ハガキに記載されたコードを入力する(本登録)
安全性

①プライバシーマーク
【株式会社インテージ】は、プライバシーマークを取得しています。
※プライバシーマークとは、個人情報の取り扱いが適切な業者に対して使用が認められるマークです。
②暗号化通信
SSL化通信で、個人情報流出対策を実施。
※SSLとは、情報を暗号化して送受信することで第三者から大切な情報を勝手に見られないようにする技術です。
③マーケティングリサーチ協会の正会員
【日本マーケティングリサーチ協会の正会員です】
④会員数
150万人
評判
【良い評判】
- 短い時間でお小遣い稼ぎになる
- 他のアンケートより答えやすい
- アンケートの種類が豊富
- ポイントが貯まりやすい
- スマートフォンのアプリで使いやすい
- ポイント交換先が豊富
【悪い評判】
- ハガキが送られてくるのが嫌
- メルマガを完全停止できない
- ポイントが貯まらない
アンケート種類
通常アンケート

様々な商品やサービスのアンケートが届きます。
日記調査

一定期間、特定のテーマについて日々アンケートに答える。
お買い物調査(ショッピング・ダイアリ)

自分で購入した商品や、贈答品の情報を日々入力する調査です。
製品テスト

自宅に届いた商品サンプルを使用し感想や評価をするアンケート。
会場アンケート

指定した会場に行って、実際に商品を使用したり映像をみて感想や評価を回答するアンケートです。
グループインタビュー

指定した会場に行き、3~5人程度で商品やサービスについてお話をする。
ポイント交換

①銀行振込
ドットマネー by Ameba経由で、全国の銀行・信用金庫の口座に換金することができます。もちろん手数料は無料!
※Amebaに会員登録せずに、キューモニターのIDで銀行振り込みのお手続きをすることができます。
※銀行振り込み手数料は無料ですが、銀行によっては最低交換額が違います【1,000ポイント~、2,000ポイント~】
②提携先ポイント交換
【nanacoポイント】
【dポイント】
【ドットマネー by Ameba】
【Tポイント】
【PeX】
【Gポイント】
③ギフト券と交換
【Amazonギフト券】
【iTunesギフト】
④寄付
【一般財団法人 C.W.二コル・アファンの森財団】
公益財団法人 日本盲導犬協会
公益財団法人 日本ユニセフ協会
アンケートアプリ?
アンケートに答え、ポイントを稼ぐためにマクロミルにはアプリがあります。
簡単にログインでき、新着のアンケートのお知らせを逃さず受け取れるアプリです。

スマートフォンアプリがあります。
使いやすくシンプルです

キューモニター登録時の注意点
dアカウントで登録ができるの。
以前の登録方法と違うので、すぐにアンケートが届き、ポイントゲットできます。
登録の年齢制限は14歳以上です。
スマートフォンのアプリがあるのでダウンロードしましょう。
まとめ
スマートフォンのアプリを導入し、とてもシンプルで使いやすいと評判の【キューモニター】をご紹介しました。
以前は登録も面倒だったのですが、現在はハガキ制度もなくなり、登録方法が簡単になりました。
またdアカウントで登録や、ログインもできるので、dアカウントを持っているユーザーにはうれしいログイン方法です。
またポイントの最低換金が50ポイントから可能です。
サイト運営の安全性も、【キューモニター】は、創業50年以上の株式会社インテージが運営なので、安心安全でとてもおすすめのサイトだと言えます。
この機会に【キューモニター】に登録し、副業スタートしてみてはいかかでしょう?
最新情報をお届けします
Twitter でRurikahimeをフォローしよう!
Follow @rurikahime83